記事一覧

STEPVANがやって来た!!

さて雨の合間をついて、ステップバンを取りに行きました。

 いつもお世話になるRIさん、今日もお願いしました、いつもすみません感謝感謝
非常に安易で、うまくすればブースターケーブルでエンジンの始動が出来るのではと思っていましたが・・・

始動出来ませんでした。
しばらくエンジンを掛けていないとのことですので、余り無理をせず牽引して帰ることに変更しました。
ここで活躍したのが、わたしの4WD軽トラック
難なく牽引をこなしました。

実はステップバン、ブレーキトラブルで、途中から利かなくなり死にそうなめにあいました
サイドブレーキのみが頼りでした。
とりあえず、把握したのは
 1.バッテリーがダメ
 2.ラジエータのクーラントが空っぽ(どうも漏れてる・・)
 3.ブレーキが怪しい・・・
 4.電磁ポンプが動いてないような・・・

P3220036
P3220036 posted by (C)MUu
洗車したばかりですので、ぱっとみきれいそうでしょ
P3220039
P3220039 posted by (C)MUu
私はこのリヤハッチの空き方が好きなんです・・・ホンダさん粋ですよね

P3220040
P3220040 posted by (C)MUu

今日は午後から土砂降りになりました。

細々したパーツ類を外したり、掃除をするだけで1日が終わってしまいました。とりあえずバッテリーの充電を試みます。エンジンを始動してみたいですね。
ブレーキのエアー抜きをしてみようかカップがダメかなー、ここでバラスと無理があるかなー、錆どうしようかなーカムカバーのガスケットは換えないとなどと・・・・
で考える私でした。

ホリディ PZ50

 ROCKS OFF さんからご丁寧に取扱説見書の画像データを頂きました。ありがとうございました。今後のレストアの参考にさせていただきます。その一部ですがご紹介させて頂きます

 実際は発売に至らなかったホンダモペットですが、準備万端であったことが伺えます。

名称未設定 1.jpg

名称未設定 4.jpg

名称未設定 6.jpg

                      そろそろ動かさないと・・・・

高知白バイ衝突死

今日も仕事です。
 ちょっと働きすぎだ
 食事も終わって、バイクについて調べているとYouTubeで見つけました。
 近県ですので気になり見てゆきました・・・・

2006年3月3日に高知県で発生した死亡事故です

高知白バイ衝突死1 警察が証拠を「ねつ造」?


高知白バイ衝突死2 証拠ねつ造...動機はあった?!


高知白バイ衝突死3 鑑定人が迫る ブレーキ痕の"嘘"


高知白バイ衝突死4 真実はどこに...動き出した生徒たち


高知白バイ衝突死5 いよいよ判決...高松高裁の判断は?


高知白バイ衝突死6 県警が否定...白バイの高速走行は?


高知白バイ衝突死7 同僚証言の不自然と「謎の白バイ」


高知白バイ衝突死8 最高裁の連絡待つ...被告と家族は 080228


高知白バイ衝突死11 訴え届かず...最高裁が上告棄却 080825


高知白バイ衝突死12 元運転手、収監までの日々081020


高知白バイ衝突死13 無実訴え刑務所へ収監の日に密着 081113



(1/5) なぜ私が刑務所に 高知白バイ事故の真相


(2/5)なぜ私が刑務所に 高知白バイ事故の真相


(3/5)なぜ私が刑務所に 高知白バイ衝突事故


(4/5) なぜ私が刑務所に 高知白バイ事故の真相


(5/5) なぜ私が刑務所に 高知白バイ事故の真相

真偽については、よく判りませんが、
全て見られた感想は、如何でしょうか・・・・・

ご家族のブログがございますのでご紹介させて頂きます・・・雑草魂

山登り・・・ しまなみ

imgb7dc12d4zik2zj
imgb7dc12d4zik2zj posted by (C)MUu

 近見山にやってきました。(土日連休は久しぶりです)
これ登るんかいな!?
の表情です・・・・
 実はPINOくん山登りは初めてなんです。
糸山に行けば近くで橋も見えるのですが、あえて距離を置いて橋を見ることとしましたimg10a4a20bzik3zj
img10a4a20bzik3zj posted by (C)MUu

ガンガンみちくさしてます
img43f8e041zik8zj
img43f8e041zik8zj posted by (C)MUu

ここから近見山展望台へは山道になるのですが、少々飽きてきたようで、お疲れモードでしたので、見晴らしの良さそうな場所を探しました・・・・・

img561b5ea4zik8zj
img561b5ea4zik8zj posted by (C)MUu携帯のズームを使って撮ったのですが、ソコソコ撮れますね

PINOくんも疲れたのでしょう、現在私の足元でお休み状態です zzzzzzzz

コメント一覧

ジュン (12/26 20:23) 編集・削除

アイコン

ここ行きました。
なかなかの眺めでした。

しまなみ海道で何度松山市に行った事でしょうか・・・しまなみ海道好きですっ

ホンダ ホリディ PZ50

寒いので・・・
手付かずのままです。しかしパーツは少しずつ
集まってきました。
 File0002.jpg

こんなものを見つけました

ホンダホリディに取扱説明書があったんですね!!img_802971_25172008_0.jpg

リクガメ 産卵 4

誠に残念な、お知らせです。

 無精卵と判明しました。

 良い勉強をさせてもらいました。

 次回のリッキー(リクガメ)の挑戦に期待します。

リクガメ 産卵 3!!

img9ca89d8bzik2zj
img9ca89d8bzik2zj posted by (C)MUu
ななんと!!

  3個になりました!!

リクガメ 産卵 2!!

簡易の孵卵器を作製しました。
産卵は、わたしにとっては初めてのことです。
img8ce15bebzik7zj
img8ce15bebzik7zj posted by (C)MUu
とりあえず、大切な命なので出来る限りがんばってみます。
残念ながら、サーモの手持ちがありませんので早急に調達したいと
思います。卵を取り上げると、お母さんは怒っているように感じました。

TORTOISE LANDさんのギリシャリクガメの様子を参考にさせていただきました。
img2f676fdczik8zj
img2f676fdczik8zj posted by (C)MUu
ひょろ長くて、サイズも小ぶりですが、鶏の卵と一緒です。殻も固そうです。
有精卵であればよいのですが・

リクガメ 産卵!!

今日も仕事です。
 少し寝坊をしたので、ダッシュで出勤しました。

 帰ってくると、嫁さんがカメを見ろと騒いでおります。
よくよく覗いてみると、大きな卵が2つあるではありませんか!!
ビックリです。

 有精卵なのか疑問ですが、ケズメとホルスを一緒に飼っているケージです。
ホルスは「リッキー」と言いまして我が家に10年足らずいるやつです。(やつではないかな~)ケズメは図体はでかいですがまだ若いので・・・・

微妙ですが、ハイブリットかも
期待は高まるばかりです・・・・

  明日にでも卵写真をアップしようかな~

住宅にかかる税

飽きずにまだ仕事をしております。
         いつになったら帰れるのやら・・・・

 住宅に関わる「登録免許税」なるものを整理してみました。

住宅を建てたり、購入したりすると・・・やってくる税金です。

それから、ローンをした時に抵当権なるものを土地と建物に付けられてし
まいますが、このときにも・・・やってきます。

かいつまむと所有権移転登記保存登記抵当権設定登記を行うときには必要な税と言うことになります。(難しい・・・・

で、所有権移転登記所有権保存登記ってどうちがうのか・・・・
簡単な例をあげると、ニュアンスとして判るかと思います。

1 土地を買うと・・・・移転登記  です。
2 建売住宅を買うと・・移転登記  です。
3 住宅を新築すると・・保存登記  です。
4 中古住宅を買うと・・・・・・
             お分かりですよね!(移転登記です)

話が脱線しましたが

何かに税率を掛けて登録免許税を算出するんですが、この何かのことを
課税標準と言います。不動産の場合は、原則として固定資産課税台帳の
登録価格であるとされています。聞いた話ですが・・・・

ちょっと仕事をします。
 
     つづく