昨日はみんな居なくなりまして、一人で仕事を最後までしてましたが、今日は流石に、午後からはやりたいことをやります。
大晦日であろうと、車をさわっています。やり残したことがありましたもので・・・・


先日、ウォーターバルブを苦労して取り付けました。実はサーモのパーツは以前から取り寄せていたのですが、ウォーターバルブを直さない限り室内に水が溜まってしまう事となります
ものでウォーターバルブの修理待ちの状態でした。
オートスポットさんで購入したガスケットです。もったいないので型として使います。
ハサミとカッターでガスケットを切り抜きます。
防水用の液体ガスケットを塗って使います。(KITACO TB1212)



一気に完成してしまっておりますが・・・・・
室内へ向かうパイプの取り付けはほとんどクーランとのヘドロで詰まっていた状態でした。
これで室内のヒーターが利いてくれれば完了なのですが、さてさて。これでもし利かないとなると少々厄介です。
しかし、寒い・・・・






仕方なくステーからバルブの部分を外します。
簡単に言うとぶった切って2個1にしただけ。溶接しようと思ったのですが少し用心してネジで止めました。


天気がよかったので、兼ねてより考えておりましたフロアーの洗浄を行いました。
修理とパーツの調達に四苦八苦です。
結局、パーツは出てきませんでした・・・・
!!
できましたが、少々お高い!背に腹は代えれないので仕方ないか・・・・
今日は嫁さんの
誕生日。
花を買う。
ケーキを作るらしい。嫁さんの喜ぶ顔が目に浮かぶ。
写真を撮っていた嫁さんがかわいかった。



